きたけんブログ

旅と趣味と

高知城・牧野植物園から室戸岬へ

四国旅の2日目は高知県の東部を回ります。

はりまや橋

早朝に起床して、開館時間が早い施設を攻めます。日本三大がっかり名所で有名なはりまや橋へ。観光地というより、待ち合わせ場所の目印でしょうか…近づくまで気づかず、あまりに唐突に現れたので、そう言われるのも致し方ないですね。

高知城

高知城|追手門

高知城は、国の重要文化財である江戸時代の天守が残ります。

高知城
高知城

天守は四重六層の構造。

高知城

天守からは高知市内の街並みから太平洋までを一望できます。

すみません、あんまり期待していなかったのですが、規模もつくりも見ごたえ十分でした。意外に時間がかかってしまいました。

高知県立牧野植物園

高知県立牧野植物園|土佐の植物生態園
高知県立牧野植物園
高知県立牧野植物園

はりまや橋のバス停から、20分程バスに揺られて、五台山にある高知県立牧野植物園へ。名称のとおり、植物学者の牧野富太郎氏を顕彰して作られた植物園で、8haの広さを誇ります。

牧野富太郎記念館の建物は内藤廣氏による設計です。1999年の築で、そこそこ経年していますが、そうとは思えないつくりです。

高知県立牧野植物園

温室に隣接する吹き抜けは印象的。

高知県立牧野植物園|温室

桂浜

桂浜

牧野植物園からさらにバスで30分、一応行っておきたい、桂浜へ。滞在時間は10分程度で、坂本龍馬像を拝んで終わりました。。。

桂浜|坂本龍馬像

高さが13.5mもあるので、望遠レンズでないとご尊顔を拝めません。

桂浜|海のテラス
後免町駅

急ぎ足で、再びはりまや橋まで戻り、路面電車のとさでん交通で、終点後免町駅を目指します。途中から一気にローカル感が増してきました。

後免町駅

後免町駅で土佐くろしお鉄道ごめんなはり線に乗り換え、安芸駅でさらにレンタカー、東南端の室戸岬を目指します。

吉良川のまちなみ

吉良川の町並み
吉良川の町並み

道中、重要伝統的建造物群保存地区に指定された吉良川に立ち寄りました。すでに陽が傾いてきており、人気がありません…

白壁が特徴的なまちなみで、また降水量の多い高知らしく、水切りをするための瓦(水切り瓦)が外壁の途中から生えています。

室戸岬

室戸岬
室戸岬

太平洋に突き出した室戸岬は、海底が隆起してできた地形で、多くの奇岩を見ることができます。

むろと廃校水族館

むろと廃校水族館

むろと廃校水族館は、廃校となった小学校を水族館に改修した施設です。

むろと廃校水族館

小学校だったときの施設を展示に転用しています。見やすいかどうかは別…?

むろと廃校水族館
むろと廃校水族館

プールも巨大水槽に。

この一日は相当移動しました…

2023/7/29