きたけんブログ

旅と趣味と

続・PCパーツ入れ替え

先日のPCパーツ入れ替えでメモリーを2GBから4GBに増強したのですが・・・ふとWindowsのシステムのプロパティを見てみると、2GBしか認識してないではありませんか!?

system.png

いやはやこれには困りました。原因が全く分かりませんからね・・・Windows側では4GB認識しているのに、2GBしか利用可能じゃないっていう。もちろんWindowsは64bit版ですよー。

でBIOSのほうを覗いてみると、こっちはそもそも2GBしか認識していない。

マザーボードの型番がASUSの「P7H55D-M PRO」でこれをググってみたら、相性が云々とかいう口コミが・・・いやー、これには流石に参りましたよorz 今の時代でも相性なるものがあるのかと感心もしましたし。

ショップに相性が悪かったですと申告する前に、とりあえずBIOSのアップデートをしてみようと思い、やってみました。これがまた便利になっててですね、DOSに行かなくてもできるんですね。時代ですわ”笑 BIOSみたいな画面でグラフィカルに操作できて感動ものでした。

そしてアップデートしたら、なんと無事4GB認識してくれました-。一安心です。めでたしめでたし。